サポート情報

店舗で金庫を購入する前に、確認しておきたいこと

あなたが金庫を検討するときは、どこで購入しますか?インターネットでは、多くの金庫が販売されていて利便性が高いですが、実際に金庫のサイズや使い勝手を確認したい方も多くいるのではないかと思います。

ここでは、店舗で金庫を購入する際の注意点を説明します。店舗に行く前に、確認事項を準備しておくと、円滑に購入手続きが進みますので、是非ご一読ください。

 

まずは、どういう金庫が欲しいかを考えましょう

ひと口に金庫を言っても、耐火金庫や手提げ金庫、保管庫(セキュリティセーフ)など、種類が多くあります。あなたがどういう金庫が欲しいのか、事前に整理しておきましょう。

具体的には、

・金庫に何を収納するのか?

・金庫に求める性能は何か?  耐火/耐水/防盗など

・サイズ感

・あなたにとって使い易そうなロックタイプは何か?  ダイヤル式/テンキー式/生体認証など

・予算感

・デザイン性  定番デザインの金庫/デザイン性の高い金庫

等があります。

家庭用金庫の選び方は、下記URLも合わせて参照ください。

https://diplomat-jpn.com/support/what-to-consider-when-installing-a-safe/

 

購入する金庫は、家のどこに置くのかを決めておきましょう

家庭用金庫の設置場所に関しては、下記URLを参照ください。

https://diplomat-jpn.com/support/safe-where-to-set/

設置場所を工夫することで、防災や防犯対策になる場合があります。

またインテリアやその空間に調和する、ディプロマット製プレミアムセーフをお求めの場合は、コーディネート例の掲載がある下記ブランドサイトも参照いただけますと幸いです。

プレミアムセーフ ブランドサイト:https://premium-safe.com/

耐火金庫は重量物になり、選ぶ耐火金庫によっては、専門業者による配送・設置が必要な場合があります。

配送・設置を希望する場合は、事前に下記事項を調べておくようにしましょう。

・建物の種別 戸建て/マンション等

・設置階数、2階以上の場合はEV(エレベーター)の有無、使用の可否

・屋内外問わず、搬入経路上の段差・階段 上げ下げの有無、有りの場合は、何段あるか?

・搬入設置には、製品の外寸幅+10cmのスペースが必要です。

・特に設置場所2階以上で、階段上げの場合は、階段の有効幅が何cmあるか。

(事前に搬入経路の画像の提供を依頼する場合があります。また急勾配の階段や螺旋階段の場合、搬入出来ない場合があります。)

 

金庫を設置する場所の耐荷重について

特に100kgを超える耐火金庫を設置する場合は、念のため耐荷重を確認しておくようにしましょう。その建耐荷重は、金庫メーカーや販売店、配送業者では分かりません。事前に、設計施工した住宅メーカーや施工業者に確認を取るようにしましょう。

 

既存金庫の引取りについて

新しい金庫を購入する際に、古い金庫の引取り廃棄をして欲しいという要望も、よくいただきます。既存金庫の引取り・廃棄は、基本的に有償ですが、メーカーや販売店によっても対応が異なりますので、まずは可能かどうかを、店舗側へ確認しましょう。

ただし引取り・廃棄には、新しい金庫を納品する時の同時引取りであること(別日作業や別住所からの引取りは不可)、引取り・廃棄する金庫が購入する金庫と同等サイズであること、金庫が床固定されていないか等、いくつか条件があるので、ご注意ください。

引取り・廃棄する金庫がある場合は、必ず対象製品のメーカー名/型番を確認するようにしましょう。それらがどうしても分からない場合は、引取る金庫のサイズ(W×D×H)を調べておきましょう。

金庫の処分に関しては、下記URLも、合わせて参照ください。

https://diplomat-jpn.com/support/kinkoshobun/

 

家庭用金庫の配送方法について

耐火金庫は、一部の店舗では在庫を持っていて、会計後に持ち帰りが可能な商品もありますが、多くの商品は、メーカー直送でのお届けになります。

家庭用金庫でのメーカー直送の場合、①軒先渡し、②配送業者による開梱設置作業の2パターンあります。

①は重さが30㎏程度までの商品が対象であることが多く、設置はご自身で行うことになります。②は配送業者による、ご指定場所への設置までを行いますので、重い金庫の場合はもちろん、小型の金庫でも不安に感じる方は、依頼するとよいでしょう。

開梱設置作業を依頼する場合は、先に説明した、建物種別や設置階数、EVの有無、階段段差数、搬入経路の有効幅等といった点を、事前に確認しておきましょう。

メーカー直送の場合、一般的には配送日の指定はお受けできますが、配送する地域や商品によって、時間(帯)指定はお受けできない場合がありますので、店舗へ確認することをおすすめします。

耐火金庫は重量物となります。手配した日に不在の場合は、再配達費などの追加費用が発生する場合もありますので、配送に関しては、必ず受け取りが可能な日程でご依頼いただけますよう、お願いいたします。

申込後の日程変更は、再配達費などの追加費用が発生する場合や、タイミングによっては配送キャンセル料が発生する場合もありますので、できるだけ早めに店舗側へ連絡いただけますよう、お願いいたします。

 

金庫は、購入するのに不慣れな方が多いので、販売員が応対してくれる店舗での購入は、安心感があると言えます。また実際のサイズ感や操作性の確認など、展示品を通じて確認できる点もメリットです。

当社ディプロマット製品は、下記店舗で扱いがありますが、展示品には限りがあります。ご希望商品が展示されているかどうかは、直接店舗に確認するか、弊社までお問い合わせください。

ディプロマット製品 販売店リスト<店舗>:https://diplomat-jpn.com/shoplist/shoplist-store/