購入後のよくあるご質問
電池について
-
電池の交換方法がわかりません。(Q201)
-
電池の交換方法については取扱説明書をご覧ください。
一部の販売終了製品については、ダウンロードできない場合もございます。
対象の取扱説明書がダウンロードできない場合はディプロマットジャパンまでお問合せ下さい。
-
電池の寿命はどのくらいですか?(Q202)
-
→R3 / EDL88 / EDL77 / WiSE
毎日3回の開閉を基準として約1年程度ですが、使用環境によっては異なります。→istella / DBAUM / BEYOND / PALLADIUM
毎日3回の開閉を基準として約6カ月程度ですが、使用環境によっては異なります。
※購入時に付属されていた電池は動作確認用の為、早い時期に消耗する可能性がございます。
金庫の操作について
-
本日金庫が届きました、初めてドアを開けようとしたが開きません。(Q203)
-
→電池は、プラスマイナス お間違いありませんか。
→メロディー音(解錠音)が鳴っている間に取っ手を動かしていますか。
→取扱説明書等の入っていたビニール袋が挟まっていませんか。
→工場出荷時の番号を押していますか。
-
タッチパネル式の金庫を購入しましたが、パネル部分を押しても反応ありません。(反応が悪い)(Q204)
-
→電池は プラスマイナス お間違いありませんか 。
→手袋をしていたり、爪先や袖口で触ったりすると反応しないことがあります。 指先の乾燥や手荒れの場合も反応しないことがあります。
乾燥や手荒れの場合は、指に息を吹きかけたりすると、反応しやすくなりますのでお試しください。
-
「M」ボタンの位置はどこですか?(Q205)
-
金庫内の収納物に当たらないように、ドアの裏面のやや凹んだ場所に「M」ボタンはございます。
各種設定をするときに使用するボタンになります。
-
指紋認証式の金庫を購入しましたが、指紋がうまく登録出来ません。(Q206)
-
指紋登録時の動作が早い可能性があります。
指紋読取部分にゆっくりと指を置き3回指紋を読み取らせてください。
※指紋が薄い場合・傷がある等登録できない場合もございます。
-
指紋認証で解錠しようとしたが、エラーが出てしまいます。(Q207)
-
→指紋認証時の動作が早い可能性があります。
指紋読取部分にゆっくりと指を置いてください。→登録した指紋が不鮮明の可能性もございますので再度登録してください。
暗証番号で開けて頂き、指紋を再度登録してください。→指紋は複数登録出来ますので、登録数に余裕があれば指の角度を変えたりして登録することをお勧めします。
同じ指で複数登録することは認証確立アップの為、おすすめします。
-
鍵付きの金庫を購入したが、暗証番号無しで使用出来ますか?(Q208)
-
暗証番号については必須になりますので、暗証番号を設定して頂きご使用ください。
-
ドアを開ける時の「ピピピピ」音(解錠音)を消したいです。(Q209)
-
セキュリティ上、ドアを開けた時の音は消去できない仕様となっております。
消去できるのはボタン操作音になります。
(BEYOND・PALLADIUMは開錠音も消えます)
-
カンヌキが出ているため、ドアが閉まりません。(Q210)
-
通常の開ける操作を行い、解錠音が鳴っている間に取っ手等を動かしカンヌキを引っ込めてください。
暗証番号について
-
暗証番号を変更したいです、どのように変更するのですか?(Q211)
-
最初に暗証番号を登録して頂いた時と、同じ手順で変更出来ます。
・istella・DBAUMは、次のキーを連続で押してください。
M→新しい暗証番号→ENTER・上記以外の機種は、次のキーを連続で押してください。
M→新しい暗証番号→#新しい暗証番号を登録すると、今までの暗証番号は消えて新しい番号になります(上書きされます)
暗証番号の変更後、ドアを閉める前に登録した暗証番号にお間違えがないか、必ずお確かめください。
-
電池を交換すると暗証番号は消えますか?(Q212)
-
暗証番号が消えることはございません。
-
リセットボタンを押すと暗証番号は消えますか?(Q213)
-
暗証番号が消えることはございません。
-
暗証番号を忘れてしまった(扉が閉まっている場合)(Q214)
-
ディプロマット・ジャパンでのマスターコードの照会(有償)が必要となります。
セキュリティ上、封書での照会になります。(ヤマト:代引き)電話やFAX等での照会は一切出来ませんので、ご理解願います。
※発送先は日本国内のみとなります。手順は以下の通りになります。
1. 以下の書類をコピー、またはPDFスキャンしてください。
a. 購入したことがわかるもの。
b. お客様の免許証、または保険証。
※企業や法人等の場合は、所属していることが証明できる物も併せて添付してください(社員証等)2. 指定のフォーマットに以下の情報を全て記載してください。
a. MODEL番号、SERIAL番号(金庫右側面上部に記載されています)
b. 発送先情報
(郵便番号、ご住所、企業名または法人名、お名前、お電話番号)
c.お客様が追加したい鍵に刻印されている鍵番号
(鍵の差し込み口にも鍵番号は刻印されています)
※上記2の情報は発送する為の大切な情報ですので、はっきりとご記入願います以上の内容をディプロマット・ジャパンまでFAX、またはメールしてください。
書類到着後、代引きにて発送致します。
※送付して頂いた書類に不備、または不足がある場合は発送が出来ない場合がありますので、ご理解願います。
※営業日15時までに書類を頂いた場合→当日発送
※15時を過ぎて書類を頂いた場合→翌営業日発送
ディプロマット・ジャパン(株)
FAX 03-6424-8382
TEL 03-6424-8588
メールアドレス:info@diplomat-jpn.com
※番号をよくお確かめのうえ、FAX願います。
番号照会フォーマットPDFはこちら
-
暗証番号を忘れてしまった(扉が開いている場合)(Q215)
-
再度暗証番号の登録をお願いします。
・istella・DBAUMは、次のキーを連続で押してください。
M(ドア裏)→新しい暗証番号→ENTER・上記以外の機種は、次のキーを連続で押してください。
M(ドア裏)→新しい暗証番号→#新しい暗証番号登録後は、ドアを閉める前に暗証番号の確認をお願いします。
サポートサービスについて
-
18ヶ月保証とは、どのような内容になりますか?(Q216)
-
受け渡し日から18ヶ月間に正常な使用方法、使用環境で製品が故障した場合に、無償で修理、または商品交換を行なう保証になります。
詳しくはディプロマット・ジャパンホームページをご確認ください。
-
火災補償サービスとは、どのような内容になりますか?(Q217)
-
万が一火災により耐火金庫が焼損した場合に、現在お使いの金庫と同等の金庫本体を無料にてお届けいたします。
詳しくはディプロマット・ジャパンホームページをご確認ください。
-
故障した場合は当日対応可能ですか?(Q218)
-
故障状況やお客様のお住いの地域により、当日対応、翌営業日以降対応か異なります。
修理対応はほとんどの場合、2営業日以内にお客様宅へお伺いすることが可能ですが、状況により異なります。修理対応まで数日お待ち頂くこともありますので、ご理解願います。
※日本国外の場合は修理対応は出来ません。
※修理が不可能な場所に金庫を設置されている場合は修理が出来ない場合がございます。その際、修理の為に必要になる金庫の脱着費用、移動費用等が発生する場合がございます。
※離島及び離島に準ずる遠隔地への場合は、修理対応が出来ないことや追加で出張費用が発生する場合がございます。お問合せ先:
ディプロマット・ジャパン(株)
カスタマー・サービスデスク
TEL 03-6424-7120
追加購入について
-
シリンダーキーを追加でほしい。(Q219)
-
ディプロマット・ジャパンにて手配(有償)することが可能です。
セキュリティ上、郵送のみでのお渡しになります。(ヤマト:代引き)※発送先は日本国内のみとなります。
手順は以下の通りになります。
1. 以下の書類をコピー、またはPDFスキャンしてください。
a. 購入したことがわかるもの。
b. お客様の免許証、または保険証。
※企業や法人等の場合は、所属していることが証明できる物も併せて添付してください(社員証等)2. 指定のフォーマットに以下の情報を全て記載してください。
a. MODEL番号、SERIAL番号(金庫右側面上部に記載されています)
b. 発送先情報
(郵便番号、ご住所、企業名または法人名、お名前、お電話番号)
c. お客様が追加したい鍵に刻印されている鍵番号
(鍵の差し込み口にも鍵番号は刻印されています)
※上記2の情報は発送する為の大切な情報ですので、はっきりとご記入願います以上の内容をディプロマット・ジャパンまでFAX、またはメールしてください。
書類到着後、代引きにて発送致します。
※送付して頂いた書類に不備、または不足がある場合は発送が出来ない場合がありますので、ご理解願います。
※営業日15時までに書類を頂いた場合→当日発送
※15時を過ぎて書類を頂いた場合→翌営業日発送
ディプロマット・ジャパン(株)
FAX 03-6424-8382
TEL 03-6424-8588
メールアドレス:info@diplomat-jpn.com
※番号をよくお確かめのうえ、FAX願います。
番号照会フォーマットPDFはこちら
-
金庫内の棚板や引出しを購入したい(Q220)
-
追加で購入が可能です。金庫をお買い求めになられた、販売店にお問合せ下さい。
お問い合わせ先:各販売店へお問い合わせください。
収納について
-
耐火金庫は貴金属や宝石を入れても大丈夫ですか?(Q221)
-
ご購入頂く金庫の耐火性能によって異なります。
また、収納物によっては火災時の高熱で変色、変質、ひび割れなどが生じることがあります。貴金属、宝石類の耐熱温度についてはお買い求めの貴金属店、宝石店等にお尋ねください。
お問い合わせ先:各貴金属、宝石販売店へお問い合わせください。
-
金庫内に絵画や掛け軸等を入れても大丈夫ですか?(Q222)
-
高価な装飾品、細工物は保管状態に敏感ですので変色、変形し剥脱するなど、価値を失う恐れがありますので、収納には注意が必要です。
お問い合わせ先:各装飾品等販売店へお問い合わせください。
-
A4対応の金庫はA4のクリアファイルやA4の封筒でも入りますか?(Q223)
-
A4サイズ収納と記載されているディプロマット・ジャパンの金庫は、A4サイズ(210ミリ×297ミリ)の紙等が縦、または横で収納できることを基準とした仕様となっております。
A4サイズのバインダーやクリアファイル、封筒等に関してはそれぞれのサイズをお確かめ頂き、ご購入を検討されている金庫の内寸をご確認ください。
※ご使用になるクリアファイル等のサイズをお確かめください




100カ国以上で愛される金庫の世界ブランド
何故ディプロマット・セーフが、国境を越えて100数カ国の人たちに愛用されるのか? その源は、ご利用頂く「お客様の安心が第一」という同社の強い理念にあります。その理念に因り、より使いやすく、より安全な新製品の開発に努め続けてきました。そして、その製造に当たっては、最新鋭の工作機械を駆使し、しかもただ機械の高精度、高効率に頼ることなく、高い忠実度をもって一品一品を心を込めて作り続けています。